売上処理 T+2 とは
ACH に売上処理 T+2 を利用する場合は、ACH 同日決済レールで支払いが行われます。アカウントの残高で売上を受け取れるようになった後に支払いが失敗した場合、Stripe はすぐにそのアカウントから売上を削除します。
こうしたその他のリスクにご注意ください。アカウント残高からの入金取引が、残高不足 (NSF) などの一般的なエラーで後から失敗する可能性があります。
対象資格
アメリカの優良事業者の場合、通常、アカウントを介した処理期間が 120 日以上経過すると、売上処理 T+2 を利用できるようになります。
売上処理 T+2 をオプトインしたものの、継続的に対象要件を満たせない場合、対象資格は取り消され、標準的なタイミングの処理に戻ります。
ACH 同日決済とは
ACH 同日決済では ACH ネットワークが改善されており、より迅速な ACH 取引の処理が可能になります。これは同日中に売上が受け取り可能になり、確定されるという意味ではありません。利用者の銀行からの返答には依然として 2 営業日かかるため、支払いの処理と確定には 3 ~ 4 営業日かかります (標準的な ACH では 4 ~ 5 営業日)。ACH ダイレクトデビット取引で売上処理 T+2 を利用した場合、14:00 (東部標準時) より前に送信された 10 万ドル未満の支払いは ACH 同日決済レールで処理されます。この限度額を上回った支払いや締め切り時間を過ぎて送信された支払いは、翌日に処理されます。
売上処理のタイミング
選択 |
売上処理のタイミング |
確定のタイミング |
締め切り時間 |
標準の売上処理 |
T+4 |
T+4 |
24:00 UTC (19:00 EST / 20:00 EDT) |
売上処理 T+2 |
T+2 |
T+3 |
14:00 東部標準時 (18:00 UTC / 19:00 UTC) |
時間はすべて営業日