IRS の W-8 申告書を使用すると、アメリカ以外に所在する個人やビジネスは、アメリカの税制上の居住者ではないことを確認できます。この申告書には、法人のタイプと目的に応じてさまざまなバージョンがあります。プロセス簡略化のために、Stripe では、アメリカの税制上の居住者ではないことを確認するための W-8 申告書の代わりとなるものを作成しました。
IRS の W-8 申告書を使用すると、アメリカ以外に所在する個人やビジネスは、アメリカの税制上の居住者ではないことを確認できます。
Stripe では、提出プロセスをシンプルにするために、必須情報 (名前、住所、ビジネスのタイプ、納税者番号など) のみを収集するようにしました。W-8/W-9 の申告書の入力を完了するように、メールで通知が届きます。メールに記載された指示に従うか、プラットフォームのダッシュボードにログインして、提出プロセスを完了してください。
W-8 申告書のデータ収集フィールドの例を以下のスクリーンショットに示します。
上図: プラットフォームのダッシュボードで W-8 申告書提出用に表示されるデータ収集フィールド。
提出を完了すると、プラットフォームのダッシュボードの書類ページから申告書の PDF 版をダウンロードできるようになります。
上図: 入力して提出した W-8 申告書の pdf
IRS 固有のバージョンの W-8 について、詳細は以下のリンクからご確認ください。
- 個人用の W-8BEN 申告書と手順
- 法人用の W-8BEN-E 申告書と手順
- 実質的にアメリカと関係のある収入について使用する W-8ECI 申告書と手順
W-8 申告書をすでにご提出いただいた場合でも、アカウント情報の変更を確認するために W-8 申告書が必要になることがあります。
注意: ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書の提出は常に求められるわけではありません。大半の Stripe アカウント所有者は、W-8 申告書のセクションに記入するだけで十分です。
Stripe が収集する、ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書
ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書は証明書類の一種です。アカウント所有者はこの文書により、W-8 申告書で提供された情報が、アカウント開設時から署名時までの間に変更されておらず、署名の時点で最新かつ正しい内容であることを証明できます。W-8 申告書は署名時以降ずっと使用されるため、登録から時間が経過している Stripe アカウントでは、W-8 申告書の提出に加えて、ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書の入力を求められる場合があります。
W-8 申告書提出の最後の部分に、必要に応じて、ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書のセクションが表示されます。
ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書のデータ収集フィールドを以下に示します。
上図: W-8 申告書用に表示されるデータ収集フィールドのうち、宣誓供述書に関する部分。
ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書は、プラットフォームのダッシュボードの書類ページからダウンロードできる PDF 版にも含められます。入力済みの提出内容の例については、以下のスクリーンショットをご覧ください。
上図: ステータスの変更がないことを示す宣誓供述書の PDF 版。
この記事は、法務アドバイスでも税務アドバイスでもありません。納税申告に関する質問や懸念事項については、弁護士または会計事務所に相談することをお勧めします。