Stripe Terminal リーダーが改ざんされた場合はどうなりますか?
改ざんとは
改ざんされたデバイスは情報漏えいのリスクがあり、安全に使用できません。
これは、リーダーが以下のような状況に遭遇した場合に該当します。
- 物理的な衝撃を受けた
- 落下した
- 不正アクセスが試みられた
セキュリティ上の問題が検出されると、Terminal リーダーに改ざんの警告メッセージが表示されます。
このメッセージが表示された場合は、直ちにデバイスの使用を中止し、Stripe またはプラットフォームにご連絡ください。Terminal リーダーの交換が必要となります。
スマートリーダー: S700、WisePOS E
BBPOS WisePOS E または Stripe Reader S700 に、以下のようなメッセージが表示された場合、デバイスが改ざんを検出し、改ざん状態になっています。
モバイルリーダー: Stripe Reader M2、WisePad 3
兆候
- SDK 実装システム: TerminalErrorCode READER_TAMPERED の TerminalException は、デバイスから情報が漏えいしていることを示します
- Stripe Reader M2: 先頭と末尾の LED が 0.1 秒ごとに高速点滅 (30 秒間) すると、改ざんが検出されたことを意味します。
- WisePad 3: 改ざん検出エラー画面が表示され、使用不能になります。
その後のご対応
改ざんが発生すると、リーダーの支払いキーはセキュリティ確保のために自動的に消去されます。
- 要交換: デバイスは交換が必要で、再び有効にすることはできません。
- 保証請求:
- 保証対象の場合は、デバイスのシリアル番号を添えて Stripe サポートにご連絡ください。
- Connect プラットフォーム経由で購入した場合は、プラットフォームプロバイダーに直接お問い合わせください。
Did this answer your question?
Related articles