連結アカウントが Stripe Express ダッシュボードにアクセスするための招待メールを受け取っていません

連結アカウントの確認前のメールのステータスを調べるには、ダッシュボードでその連結アカウントをクリックし、申告前の確認をご覧ください。

受取人の詳細のスクリーンショット。「申告前の確認」フィールドのステータスは「キューに移行済み」になっています。

「申告前の確認」プロパティーのステータスは、次のいずれかになります。

  • キューに移行済み: この連結アカウントは処理待ちであり、まもなく Stripe から申告前の確認メールが送信されます。
  • 送信済み: この連結アカウントには、申告前の確認メールがすでに送信されています。連結アカウントには、Action required to receive your 2024 tax forms (2024 年の納税申告書を受け取るためにご対応が必要です)」という件名のメールが受信箱、場合によっては迷惑メールフォルダーに届いていると思われます。メールが見つからない場合は、登録されているメールアドレスが正しいかどうかを連結アカウントに確認してください。
  • 対象外: この連結アカウントは申告前の確認の対象ではありません。アカウントが対象外である理由として、次の状態が考えられます。
    • アカウントのメールアドレスまたは受取人のその他の詳細情報が不足している。
    • アカウントは 1099 納税申告のしきい値を下回っている。
    • アカウントの設定で対象から除外されている。詳細は、エッジケースをご覧ください。
  • 未送信: この連結アカウントは利用資格を満たしていますが、申告前の確認の締め切り日前に招待が送信されませんでした。詳細は、2024 年納税申告のチェックリストの第 2 項「Stripe による連結アカウントへの連絡に備える」をご覧ください。

申告前の確認メールを送信する

連結アカウントに申告前の確認メールを送信する場合は、次のようにします。

  1. ダッシュボードで、連結アカウントをクリックします。
  2. メールアドレスが正確であることを確認します。メールアドレスを更新すると、そのアドレスがその連結アカウントの主要なメールアドレスとして使用されます。
    1. アカウントのメールアドレスを更新する他の方法について、詳細はこちらをご確認ください。
  3. 右上隅の省略記号アイコンをクリックします。
  4. 申告前の確認のリクエスト」をクリックします。
  5. はい、リクエストを送信します」をクリックします。

プラットフォームと連結アカウントは、Stripe Express アカウントを設定して納税申告書にアクセスするための新しい招待リンクを受け取る方法を教えてください。」にアクセスして、リンクを再送できます。入力するメールアドレスは、Stripe アカウントに関連付けられているものと一致する必要があります。

これで問題は解決しましたか?
関連記事
一般的なトピック
一般的なトピック
Stripe はユーザー体験の向上およびマーケティングのために、Cookie を使用します。Stripe のクッキーポリシーまたはクッキーの管理をご覧ください。