よくあるご質問: 連結アカウントにダイレクト支払い設定を使用しているイタリアの Connect プラットフォーム、および支払い済み手数料について

これまで VAT 電子請求書を受け取ったことはありません。今回届いた理由を教えてください。

弊社の 2023 年 1 月 1 日より前の事業形態はイタリアの電子請求書要件の対象ではありませんでした。このため、これまでは弊社から電子請求書をお届けすることはありませんでした。

先日、この事業形態が変更され、イタリアに現地拠点を置くようになったため、電子請求書に関するイタリアの要件の対象となりました。この要件に準拠するために、2023 年 1 月 1 日以降、Stripe を使用するイタリアのすべての企業に対して、Sistema di Interscambio (SDI) 経由で電子請求書を発行しなければなりません。

Stripe はイタリアに拠点を置く Connect プラットフォームとして、Stripe の料金体系のページに表示される手数料で決済処理サービスを提供しています。お客様は連結アカウントについてダイレクト支払いの設定を選択されているため、Stripe の手数料は連結アカウントから引き落とされています。しかし、VAT に関するイタリアの要件に準拠するため、Stripe は、プラットフォームに提供されたサービスに関して、VAT を徴収し請求書を発行する必要があります。連結アカウントに関連する義務については、税務アドバイザーに相談することをお勧めします。

Stripe 手数料が連結アカウントから差し引かれています。同じ手数料が 2 回請求されているのでしょうか?

いいえ。決済処理サービスについて Stripe と契約を締結している場合、Stripe により発行された請求書には、連結アカウントから引き落とされた Stripe 手数料と、ユーザーのアカウントから引き落とされたイタリアの VAT が表示されます。Stripe が同じ手数料をユーザーのアカウントから直接引き落とすことはありません。Stripe が同じ VAT を連結アカウントから直接引き落とすこともありません。

Stripe 手数料を連結アカウントに払い戻したい場合は、残高セクションの売上を送金ボタンを使用できます。

連結アカウントに請求された Stripe 手数料はダッシュボードのどこを見れば確認できますか?

連結アカウントのダイレクト支払い取引では、Stripe 手数料がユーザーではなく連結アカウントから引き落とされます。そして、この手数料に課されるイタリアの VAT 22% は、アカウントから引き落とされます。

連結アカウントの詳細ページ支払いセクションをご覧ください。個々の取引をクリックすると詳細を確認できます。

支払いセクションで取引をクリックすると、詳細を確認できます。手数料額の横にある灰色の「情報」アイコンにマウスカーソルを合わせると、連結アカウントから引き落とされた Stripe 手数料の内訳が表示されます。

連結アカウントから電子請求書の詳細を収集する必要はありますか?

税務アドバイザーに相談して、連結アカウントに関連する義務を適切に理解することをお勧めします。

これで問題は解決しましたか?
一般的なトピック
一般的なトピック