支払い方法のドメインを登録する

Stripe Elements または Checkout の埋め込み可能な決済フォームで決済手段にウォレットを使用するには、ドメインの登録が必要です。この要件は業界のベストプラクティスに沿ったものであり、セキュリティの強化を目的としています。

ドメインを 1 回登録するだけで、現在使用中のウォレットと将来追加するウォレットに、そのドメインが自動的に適用されます。

現在 Apple Pay を使用している場合は、ドメインを登録済みの可能性が高く、そのドメインが他のウォレットにも適用されます。この確認やサブドメインの追加を行うには、以下の手順に従ってください。

ドメインの登録方法

ドメインの登録は、Stripe ダッシュボードの決済手段のドメインページ、または API を使って行います。

プラットフォーム事業者の場合は、Stripe のドキュメントを参照しながら API を使ってプラットフォームや連結アカウントのドメインを登録することをお勧めします。プラットフォーム事業者の場合も連結アカウントの場合も、ユーザーがドメインで支払いを実行する際は、そのドメインが当該ユーザー用に登録されている必要があります。

よくあるご質問

複数のドメインを登録できますか?

はい。使用する各ドメインとサブドメインは、Stripe ダッシュボードAPI を使って登録する必要があります。たとえば、yourdomain.com というドメインと、shop.yourdomain.com や www.yourdomain.com などのサブドメインがあり、そのすべてで Elements または Checkout の埋め込み可能な決済フォームを表示する場合は、これらのドメインとサブドメインをすべて登録する必要があります。

iframe 内に Elements を表示する場合、どのドメインを登録する必要がありますか?

iframe を使用する場合、そのオリジンはトップレベルのオリジンと一致している必要があります (Safari 17 以降を除く)。2 つのページのプロトコル、ホスト (フルドメイン名)、およびポートが同じ場合、それらのページのオリジンは同じと見なされます。

Safari 17 以降でクロスオリジンの iframe を使用する場合は、allow="payment" 属性を指定する必要があります。Apple Pay を有効にするには、iframe が読み込むソースドメインも登録する必要があります。

ドメインの登録にはどのくらいの時間がかかりますか?

構築済みのシステムによって異なります。ほとんどの場合、加盟店やプラットフォームのドメインをダッシュボードで登録する作業は数分で終わります。ただし、API 経由での登録が必要な連結アカウントが存在する場合は、変更の対象範囲が広がるため、もっと時間がかかる可能性があります。

これまでのように Apple Pay API を使ってドメインを登録することはできますか?

はい。Apple Pay API を使ってドメインを登録することは引き続き可能です。ただし、ドメイン登録を削除しても、そのドメインでウォレットが無効にはなりません。ドメインの登録を解除するには、新しい Payment Method Domain API を使ってそのドメインを無効にする必要があります。

これで問題は解決しましたか?
一般的なトピック
一般的なトピック