自動入金はいつ作成されるのですか?
通常は、入金がアカウントに着金する予定日の 1 日以上前に自動入金が作成されます。入金作成からアカウントに表示されるまでの時間はプレフライト時間 (準備時間) と呼ばれ、その時間の長さは入金する国や通貨によって異なります。この段階での入金のステータスは送金中です。
入金作成の正確なタイミングはさまざまです。弊社では、入金から完了までの時間を短縮するように積極的に取り組んでいます。自動入金が必ず一定日数前に作成されることを前提として実装やビジネスプロセスを構築しないようにしてください。
自動入金作成のタイミングが早すぎると、返金、不審請求の申請、送金が原因でマイナス残高などの問題が生じるリスクが高まると共に、Stripe が不正行為の検出と防止を行うための時間が短くなります。
将来の自動入金がダッシュボードに表示されないのはなぜですか?
送金中の入金は、ダッシュボードの残高ページの銀行口座への入金を処理中セクションに表示されます。
地域によっては、プレフライト時間が全くない場合もあります。その場合、自動入金が送金中と表示されることはなく、支払い済みステータスに直接移行します。
将来の入金の取引レポートが表示されないのはなぜですか?
取引レポートは入金の作成後に利用可能になります。ダッシュボードの残高ページの銀行への入金予定セクションを調べると、将来の入金の作成前に、入金予定額を確認できます。ただし、入金が作成されるまでは、その金額や取引リストは確定ではありません。返金、送金その他の取引残高が新たに作成され、入金に含まれる可能性があるためです。
したがって、プレフライト時間のない地域では、入金の着金が予定されている当日まで、取引レポートを入手できないということになります。特定の日の入金にどの取引残高が含まれるのかについて、おおよその予測を立てるには、ダッシュボードの残高 > すべてのアクティビティーページですべての取引残高を確認します。Stripe では、取引残高がその利用可能日以降の次の自動入金に含まれるように最善を尽くしています。したがって、アクティビティーページで日々の自動入金を将来の利用可能日で絞り込むと、どの取引がその日に入金されるのかがわかります。